地域・イベント ブログ

10月1日は「日本酒の日」

 全国には1,000を超える酒蔵があり、日本酒の種類はまさに星の数ほど。ひとくちに「日本酒」といっても、米や水、造り手の技によって風味は大きく変わります。さらに、同じ銘柄であっても仕込みの時期や熟成の度合いによって味わいが異なり、奥深さは尽きることがありません。

また、季節ごとに楽しめるのも日本酒の魅力の一つです。たとえば秋に出回る「ひやおろし」は、春に一度火入れをして貯蔵し、出荷前に二度目の火入れを行わないで出すため、夏を越えてまろやかになった旨みを楽しめるのが特徴で、秋ならではの味わいとなります。

夏には軽やかで爽やかな味わい、秋にはまろやかに落ち着いた旨み……。四季折々の食材と合わせることで、さらに楽しみが広がります。

 そんな日本酒の名産地のひとつが、私たちの本社がある兵庫県西宮市です。西宮は「宮水」と呼ばれる酒造りに適した水に恵まれ、古くから多くの酒蔵が集まってきました。現在も市内には歴史ある酒蔵が点在し、それぞれの蔵元が自慢の日本酒を造り続けています。


10月4日(土)・5日(日)「西宮 酒ぐらルネサンスと食フェア」開催!

今年も西宮神社で「西宮 酒ぐらルネサンスと食フェア」が開催されます。

会場では、西宮の誇る美味しい日本酒の飲み比べはもちろん、地元ならではの名物料理や楽しい企画が盛りだくさん。当社もブースを出店し、皆さまをお迎えいたします。

日本酒の奥深さを存分に楽しめる2日間。
ぜひご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、お越しください。心よりお待ちしております。

https://nishinomiya-kanko.jp/event/868/

Let's share!

Contactお問い合わせ

お悩み・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールでのお問い合わせ

    まずは弊社までお気軽にご相談ください。

  • 商品の品質に関するお問い合わせ

    J GROUP品質管理室

    0798-39-8088

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。

  • その他に関するお問い合わせ

    代表電話窓口

    0798-39-8371

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。