 
            
            
               
            
            
               
            
          2025年度インターンシップレポート
みなさんこんにちは!武庫川女子大学の3年生です。5日間のインターンシップでたくさんのことを経験させていただきました。その内容を少しご紹介させていただきます!

まず、検品作業を行いました。検品した商品は、「サクッとスティックチキン」「スチームカットチキン」「焼き鳥もも」「焼き鳥ねぎま」の4種類です。実際に一つ一つの重量を測定したり、形状不良のものがないか、異物混入はないかを確認しました。この検品作業で、工場へフィードバックを行うことの大切さに改めて気が付きました。

次に、近所の7つのスーパーに足を運び、どのような商品が売られているのかを調査しました。また、目を惹くようなPOPはどんな構造でキャッチコピーはどのような言葉が使われているのかなどを観察しました。POPの作り方で集客力が変わると思ったので、販促活動がいかに大事かということを実感しました。

次に、クックパッドのメニュー考案を行いました。「サクッとスティックチキン」を使ってカラフルで彩りが良いパーティーメニューを作りました。メニュー名は「サクッと!カラフルブリトーパーティーメニュー」です!トルティーヤ生地の中にケチャップご飯入れるというアイデアが味のアクセントになり、結果的に成功したのでとてもうれしかったです。

写真を撮るために、背景の色を選んだり、小物を選ぶのは難しかったですが、とても楽しかったです!

最終日には制作したPOPと新商品案のプレゼンを行いました。5日間の中でこのプレゼンが一番緊張しました。たくさんの社員さんの前で発表するのは、中々ない機会なのでとても良い経験になりました。また、社員のみなさんから意見や改善点をいただくことでき、今後のプレゼンの場で活かしていきたいです。

さらに、海外にある工場のオンライン生産立ち会いや営業会議、品質会議など、たくさんの経験をさせていただきました。
社員のみなさんがとても優しく、たくさんのことを学ぶことができた5日間でした。
本当にありがとうございました!

 
           
          