ブログ
お花見
こんにちは。水産食品部です。
本社がある西宮市内に「夙川」という北から南へ流れる川があります。
春になると夙川の両岸には、ソメイヨシノをはじめ様々な桜が咲き、その中には西宮市でしか見られない品種の桜もあります。
また、日本さくらの会による「さくら名所100選」にも選ばれている、阪神エリアでも有数のお花見スポットです。
夙川でのお花見の魅力は、川と松と桜が織りなす景観の美しさです。
よくメディアなどで取り上げられる場所は国道2号線より北側(↑)ですが、
個人的に好きな場所は阪神本線および、国道43号線から南側です。
手が届く高さに桜が咲き、満開時には桜色の空が広がります。
ただ、夙川河川敷は敷地幅が狭く民家が隣接しているため、大人数での飲食や夜間の花見が禁止されています。
今後も夙川の美しい景観を守り、多くの人が気持ちよく訪れることができるよう、
このような禁止されている行為をせず、マナーを守ってお花見を楽しめるといいなと思います。