生活・お役立ち情報 ブログ

「黄金・金」の意味があるタイ菓子

2024年も終わりが近づいて、お礼・お祝いのシーズンになりますね。
今回、[金色・金]の意味を持っているタイ菓子を紹介したいと思います。

黄金色のお菓子にフォイトーン (Foi-Thong) があります。
フォイ (Foi) は「繊維状の物/細い物」、トーン (Thong) は「黄金/金」の意味。
見た目通りの名前のお菓子です。

この黄金色は「卵の黄身」の色です。

なお、フォイトーンと同じく「卵の黄身」で作るお菓子に
トーンイップ (Thong-Yip) と
トーンヨート (Thong-Yod) もあります。

もちろん黄金色のお菓子。
イップ (Yip) とは「拾い上げる」、
ヨート (Yod)とは「少しずつ注ぐ」の意味です。

タイでは黄金色は縁起の良い色、「富と成功」の意味が込められているのです。}
これらのお菓子は結婚式などの祝い事や贈り物に使われるタイの伝統的なお菓子なのです。

この3種類のお菓子は、タイのデザートの女王と呼ばれている日系人のターオ・トーンキープマーが考案したお菓子で、
ポルトガル料理を参考にして、タイを代表するお菓子を幾つも創作した女性です。
作り方はとても手間がかかりました。
昔は食べるのは特別な機会のみですが、最近、屋台やカフェまたはセブンイレブンでも売られています。

もし機会があればご賞味されてみてはいかがでしょうか。

Let's share!

Contactお問い合わせ

お悩み・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールでのお問い合わせ

    まずは弊社までお気軽にご相談ください。

  • 商品の品質に関するお問い合わせ

    J GROUP品質管理室

    0798-39-8088

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。

  • その他に関するお問い合わせ

    代表電話窓口

    0798-39-8371

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。