


ブログ
2月17日は何の日
2月17日は天使のささやきの日。
「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、ダイヤモンドダストのことです。
1978(昭和53)年2月17日に北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録したことに由来し、1994(平成6)年に記念日が制定されました。
他にもガチャの日があるそうです。
年齢、性別を問わず幅広い人々に愛されている「ガチャ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的で、日本で初めてカプセル玩具の「ガチャ」を導入した株式会社ペニイが制定。同社の創立記念日1965(昭和40)年2月17日が制定日となっているようです。
最近ガチャガチャの機械を目にする機会がとても増えました。私が子供のころは1回100円でできましたが、今は平均300円400円が普通のようです。
ターゲット層が子供から大人に変わっているのだと感じました。人気の商品は発売日に行列ができると聞いたことがあります。
何事も熱中しすぎないよう楽しむことが大切だと感じました。
