業務の紹介 焼き鳥 炭火焼きとり 生活・お役立ち情報 ブログ

焼き鳥によく使われる鶏肉部位の英語名

みなさん、こんにちは。

開発・品質管理チームです。

今回は焼き鳥によく使われる部位の英語名を紹介したいと思います。

わが社では日本国内だけでなく、中国やタイなど海外から食品を輸入しています。

その中でも鶏肉を使った商品が多く、業務上で英語を使ってやり取りすることもあります。

そこで、焼き鳥によく使われる鶏肉部位を中心に英語名を紹介したいと思います。

もも

よく食べるもも肉ですが、実は「骨の有無」「鶏皮の有無」「肉の形状」などで分類されています。

例えば、次のような種類があります。

「皮なし・骨なしもも肉」     →「BONELESS SKINLESS LEG MEAT」

「皮付き・骨なしもも肉のカット」 →「BONELESS LEG MEAT CUT」

「皮付き・骨付きもも肉のステーキ」→「BONE-IN-LEG STEAK」

むね

胸肉もカロリー控えめで、塩味によく合うので、美味しいですよね。

こちらもももと同様、「皮の有無」「肉の形状」などで分類されています。

例えば、次のような種類があります。

「皮なし・むね肉のカット」→「BONELESS SKINLESS BREAST MEAT CUT」

ハツ

ハツは心臓部分のことなので、「HEART」となります。

レバー

レバーはそのままの英語で、「LIVER」となります。

砂肝

砂肝は、「GIZZARD」です。

ぼんじり

ぼんじりは、鶏の尻尾部分にあたるので、「TAIL」です。

※これらの英語は参考例ですので、他の言い方などがあるかもしれません。

ご了承願います。

今回は代表的な部位を紹介しました。

わが社でよく使用する英語名をまとめてみると、もも肉の種類が一番多かったです。

英語は苦手意識がありますが、取引先とコミュニケーションをとる上で大切な手段ですので、

少しずつ慣れていきたいと思います。


弊社の通販サイトでは、色々な商品を取り扱っております。
一度ご覧いただけると嬉しいです。
もちろん、焼き鳥もありますよ!

下記オンラインショップにて好評販売中です♪
Amazon楽天市場


関連記事です。

焼鳥の部位ごとに、美味しい食べ方を紹介しています。

焼鳥の豆知識です。

焼鳥を使ったアレンジレシピはこちら!

鶏人2017のレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが374万品 (cookpad.com)

Let's share!

Contactお問い合わせ

お悩み・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • メールでのお問い合わせ

    まずは弊社までお気軽にご相談ください。

  • 商品の品質に関するお問い合わせ

    J GROUP品質管理室

    0798-39-8088

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。

  • その他に関するお問い合わせ

    代表電話窓口

    0798-39-8371

    受付時間:月~金 9:00~17:00

    ※土日・祝日・年末年始はお休みです。